パシフィックゴルフクラブ
| コースガイド | 高知自動車道南国ICから3分と、抜群の交通アクセス。乗用電磁誘導カートでのプレーは1年を通じて快適です。全ての曜日でセルフプレー、キャディ付プレーを選択していただけます。コースは丘陵コースとはいえ、打ち上げは少なく、戦略性に富み、初心者から実力者まで、全ての層のゴルファーに楽しめます。 レストランのカツサンドがおすすめです! | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | パシフィックゴルフクラブ(パシフィックGC) ぱしふぃっくごるふくらぶ | 
| 所在地 | 〒783-0068 高知県南国市才谷字古越778 | 
| 最寄りIC | 高知自動車道 南国 5km以内 | 
| 最寄りIC | 高知自動車道 南国 5km以内 | 
| クチコミ件数 | 107 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | [イチオシ][39歳以下限定Webヤングプラン]2組7名~プラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:13,160円 [Cイチオシ][39歳以下限定Webヤングプラン]3組10名~プラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:13,160円 [イチオシ]2組7名~/土日祝セルフプラン対象月:1月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:17,140円  | 
インフォメーション
【メンバー様のご予約または割引券等ご利用の場合】楽天GORA経由のご予約の場合、プレー料金は掲載価格となります(メンバー様含む)のでメンバー様を含む組合せでご予約頂く際、又は、割引券を利用してのプレーの場合は、楽天GORA経由では無く直接ゴルフ場にお問い合わせ頂きますよう何卒宜しくお願い致します。〔土日祝〕乗用カートセルフ ☆☆【39歳以下限定♪ヤングプラン】☆☆ 39歳以下の方限定で (通常) 13,930円 → 9,800円☆☆ かなりお得ですヾ(●´∀`人´∀`●)ノ是非一度ご利用下さい。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒783-0068 高知県南国市才谷字古越778
 - 連絡先
 - TEL.088-862-0216 FAX.088-862-0105
 - 休場日
 - 開場日
 - 1974-11-03
 - カード
 - JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
 - シューズ指定
 - ソフトスパイク推奨
 - 服装指定
 - 付帯施設
 - 
- 練習場:あり 30Y 7打席
 - 宿泊施設:なし
 - その他:
 
 
コース情報
- コース名
 - OUT・IN
 - 設計者
 - 村山宗一
 - コース種別
 - 丘陵
 - コース高低差
 - 適度なアップダウン
 - 面積
 - 99万m2
 - グリーン
 - 高麗
 - グリーン数
 - 1グリーン
 - ホール数
 - 18
 - パー数
 - 72
 - 距離
 - 6790Y
 - ドラコン
 - 6、12
 - ニアピン
 - 2、13
 
利用者レビュー
半袖半ズボン(2025-10-24 14:11:40)
70代 男性
コースは多少アップダウンあるがほぼストレートでフェアウェイ・グリーンよく仕上がっている。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
周辺マップ
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
【楽天GORA】楽天グループが運営する国内最大級のゴルフ場予約サイト
【北海道】▶北海道
【東北】▶青森 | ▶岩手 | ▶宮城 | ▶秋田 | ▶山形 | ▶福島
【関東】▶︎茨城 | ▶︎栃木 | ▶︎群馬 | ▶︎埼玉 | ▶︎千葉 | ▶︎東京 | ▶︎神奈川 | ▶︎山梨 | ▶︎長野 | ▶︎静岡
【近畿】▶︎滋賀 | ▶︎京都 | ▶︎大阪 | ▶︎兵庫 | ▶︎奈良 | ▶︎和歌山
【中国】▶︎鳥取 | ▶︎島根 | ▶︎岡山 | ▶︎広島 | ▶︎山口
【九州】▶︎福岡 | ▶︎佐賀 | ▶︎長崎 | ▶︎熊本 | ▶︎大分 | ▶︎宮崎 | ▶︎鹿児島
【沖縄】▶︎沖縄
【海外】▶海外
楽天GORA 今すぐ予約で最大半額!お得なゴルフ場がいっぱい!
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
管理人:BBロック
ゴルフは社会人から始めました。ゴルフの魅力は何といっても、大自然を相手に、自分ひとりがプレーできる優越感。これは日常の中では味わえない感覚です(^o^)